よくあるご質問
患者さまからのよくあるご質問
目次
- 1 Q.予約するにはどうしたらいいですか?
- 2 Q.鍼灸治療の間隔はどれくらいが適切ですか?
- 3 Q. 鍼治療は痛いですか?
- 4 Q.お灸は熱いですか?
- 5 Q.着替えは有りますか?
- 6 Q.健康保険は使えますか?
- 7 Q.鍼治療後はお風呂に入っても大丈夫ですか?
- 8 Q.鍼は清潔ですか?感染のリスクはない?
- 9 Q.病院と併用しても大丈夫でしょうか?
- 10 Q.一回の鍼灸治療はおいくらでしょうか?
- 11 Q.キャンセル料はありますか?
- 12 Q.支払い方法は現金だけですか?
- 13 Q.何回くらい通えば効果が出るの?本当に効果はあるの?
- 14 Q.副作用やリスクはあるの?
- 15 Q.どんな症状に効くの?肩こり以外にも効果があるの?
- 16 Q.痛みや不快感がなくても通う意味はある?
- 17 Q.妊婦や高齢者でも治療を受けて大丈夫?
- 18 Q.鍼灸とマッサージ、どちらが効果的なの?
- 19 Q.風邪や疲れている時でも受けていい?
- 20 Q.鍼灸師ってどんな資格なの?
- 21 当院のご案内
- 22 MAP
Q.予約するにはどうしたらいいですか?
当院の予約方法は
・予約専用サイトからの予約
・公式LINEのトーク機能を使用しての予約
・電話での予約
の3つの方法がございます。
☆一番おすすめは、予約専用サイトからご予約いただく方法です。
ご都合の合う日時を選択していただき、ご希望の治療コースを選択していただく
方法です。
☆もし、ご自身の症状にはどのコースが良いかわからない場合は、公式LINEにご登録
いただき、トーク画面でご不明な点をお問い合わせいただければ、可能な限り早く
回答させていただきます。
☆お電話で問い合わせいただくことも可能です。
070-8404-5297
までお問い合わせください。
※施術中の場合は電話に出られませんので、こちらから掛け直しいたします。
・予約専用サイトからの予約
・公式LINEのトーク機能を使用しての予約
・電話での予約
の3つの方法がございます。
☆一番おすすめは、予約専用サイトからご予約いただく方法です。
ご都合の合う日時を選択していただき、ご希望の治療コースを選択していただく
方法です。
☆もし、ご自身の症状にはどのコースが良いかわからない場合は、公式LINEにご登録
いただき、トーク画面でご不明な点をお問い合わせいただければ、可能な限り早く
回答させていただきます。
☆お電話で問い合わせいただくことも可能です。
070-8404-5297
までお問い合わせください。
※施術中の場合は電話に出られませんので、こちらから掛け直しいたします。
Q.鍼灸治療の間隔はどれくらいが適切ですか?
症状にもよりますが、最初は2、3週間に一度の来院をしていただけると、
不快症状の再発を抑制しつつ、体力の回復を見込めるかと思います。
自律神経の不調や、強度の肩こりなどは、これまでの生活習慣による
ストレスの蓄積が大きな原因となっています。
ですから、現在の不快症状を完全に取り去り、健康な体を取り戻すには
相応の日数が必要となります。
しかし、鍼灸治療は体質改善効果が非常に大きいので、一度の施術による
改善効果が大きく、治療回数を重ねるごとにどんどん元気になっていく
のを実感していただけます。
当院では、患者様に対して推奨する治療間隔は提案いたしますが、
その場で次回予約を強要するようなことはいたしません。
不快症状の再発を抑制しつつ、体力の回復を見込めるかと思います。
自律神経の不調や、強度の肩こりなどは、これまでの生活習慣による
ストレスの蓄積が大きな原因となっています。
ですから、現在の不快症状を完全に取り去り、健康な体を取り戻すには
相応の日数が必要となります。
しかし、鍼灸治療は体質改善効果が非常に大きいので、一度の施術による
改善効果が大きく、治療回数を重ねるごとにどんどん元気になっていく
のを実感していただけます。
当院では、患者様に対して推奨する治療間隔は提案いたしますが、
その場で次回予約を強要するようなことはいたしません。
Q. 鍼治療は痛いですか?
チクッとする感覚はあるかもしれませんが、痛いというほどではありません。
鍼治療というと、注射のような痛みを想像されるかと思いますが、
使用する鍼は、0.12mmという非常に細い日本製の鍼を使用していますし、
鍼体にはシリコンコーティングが施されているので、非常にスムーズに
皮膚の隙間を通り抜けていきます。
そのため、痛みは感じにくくなっています。
これまで当院で初めて鍼治療を受けた方はたくさんおられますが、皆様
「全然痛くなかった!」
とおっしゃっています。
どうしても不安な方は、痛みを感じにく場所で試してみましょう。
それでも苦手はな場合は、マッサージのみで施術もいたしますので、遠慮なく
お申し出ください。
鍼治療というと、注射のような痛みを想像されるかと思いますが、
使用する鍼は、0.12mmという非常に細い日本製の鍼を使用していますし、
鍼体にはシリコンコーティングが施されているので、非常にスムーズに
皮膚の隙間を通り抜けていきます。
そのため、痛みは感じにくくなっています。
これまで当院で初めて鍼治療を受けた方はたくさんおられますが、皆様
「全然痛くなかった!」
とおっしゃっています。
どうしても不安な方は、痛みを感じにく場所で試してみましょう。
それでも苦手はな場合は、マッサージのみで施術もいたしますので、遠慮なく
お申し出ください。
Q.お灸は熱いですか?
お灸は小さくひねったモグサに火をつけて使用しますが、当院では直接皮膚に
お灸を乗せることはせず、お灸用の台座シールを肌に貼り、その上にモグサを
乗せて使用します。
ですから、皮膚に痕も残りませんし、熱さを感じることもあまり有りません。
体が冷えていたり、疲労感が強い場合は熱さを感じることはしばしば有りますが、
チクッと熱さを感じた後は、心地よい温かみが体の芯に入ってきます。
お灸を乗せることはせず、お灸用の台座シールを肌に貼り、その上にモグサを
乗せて使用します。
ですから、皮膚に痕も残りませんし、熱さを感じることもあまり有りません。
体が冷えていたり、疲労感が強い場合は熱さを感じることはしばしば有りますが、
チクッと熱さを感じた後は、心地よい温かみが体の芯に入ってきます。
Q.着替えは有りますか?
お着替えはこちらでご用意しておりますので、お仕事帰りや普段着のままお越しいただいて
構いません。
もし、着替えるのが面倒であれば、襟が開きやすいシャツ等を着用してお越しいただけると助かります。
構いません。
もし、着替えるのが面倒であれば、襟が開きやすいシャツ等を着用してお越しいただけると助かります。
Q.健康保険は使えますか?
申し訳ございません。
当院では保険診療は取り扱っておらず、
自費診療のみとなっております。
当院では保険診療は取り扱っておらず、
自費診療のみとなっております。
Q.鍼治療後はお風呂に入っても大丈夫ですか?
いつも通り入浴していただいて大丈夫です。
ただ、血行が良くなっているので普段よくのぼせやすくなっています。
鍼治療当日はあまり長湯せず、いつもの入浴よりも少し早めに済ませると良い
かもしれません。
同様に、鍼治療当時の飲酒も、普段よりも酔いが回りやすくなっていますので、
お気をつけください。
ただ、血行が良くなっているので普段よくのぼせやすくなっています。
鍼治療当日はあまり長湯せず、いつもの入浴よりも少し早めに済ませると良い
かもしれません。
同様に、鍼治療当時の飲酒も、普段よりも酔いが回りやすくなっていますので、
お気をつけください。
Q.鍼は清潔ですか?感染のリスクはない?
当院で使用している鍼は全て一回使い捨ての鍼を使用していますので、清潔です。
感染症等の心配はありませんので、ご安心ください。
また、患者様がお帰りになった後に完全に院の窓を解放して、院内全体の空気を
入れ替えておりますので、こちらもご安心ください。
感染症等の心配はありませんので、ご安心ください。
また、患者様がお帰りになった後に完全に院の窓を解放して、院内全体の空気を
入れ替えておりますので、こちらもご安心ください。
Q.病院と併用しても大丈夫でしょうか?
鍼灸治療は自己免疫力を高める治療ですので、病院での治療と併用することで
回復が早まることもあります。
薬による副作用を軽減することもありますので、鍼灸治療を積極的に取り入れ
ていただければよろしいかと思います。
回復が早まることもあります。
薬による副作用を軽減することもありますので、鍼灸治療を積極的に取り入れ
ていただければよろしいかと思います。
Q.一回の鍼灸治療はおいくらでしょうか?
一回の施術料金は
・40分 ¥5,000
・60分 ¥6,600
・90分 ¥9,000
となっております。施術時間は多少前後することはございます。
症状が重く継続治療をお望みの方に向けた、
次回予約割引「お会計の際に次回のご予約をしていただくと、次回の施術料金5%オフ」
もご用意しております。
その他のコースはこちらからご覧いただけます
・40分 ¥5,000
・60分 ¥6,600
・90分 ¥9,000
となっております。施術時間は多少前後することはございます。
症状が重く継続治療をお望みの方に向けた、
次回予約割引「お会計の際に次回のご予約をしていただくと、次回の施術料金5%オフ」
もご用意しております。
その他のコースはこちらからご覧いただけます
Q.キャンセル料はありますか?
連絡さえいただければ、当日であってもキャンセル料はいただいていません。
ただ、連絡なく来院されない場合は、次回からご予約をお断りさせていただく
場合がございます。
ただ、連絡なく来院されない場合は、次回からご予約をお断りさせていただく
場合がございます。
Q.支払い方法は現金だけですか?
各種クレジット、電子マネーがご利用いただけます。
ただ、PayPayは対応しておりませんので、ご了承ください。
ただ、PayPayは対応しておりませんので、ご了承ください。
Q.何回くらい通えば効果が出るの?本当に効果はあるの?
スクナビコナ鍼灸院奈良学園前の治療は、一回で効果を感じていただけるものになっています。
「○回くらい通ってくれたら良くなりますよ」などと、根拠のない回数をご提示するようなことは致しません。
一回で効果を実感していただけます。
「○回くらい通ってくれたら良くなりますよ」などと、根拠のない回数をご提示するようなことは致しません。
一回で効果を実感していただけます。
Q.副作用やリスクはあるの?
副作用はありません。
ただ、症状が重たかった方は、治療後に眠気がやってくることがございます。
治療を行った日は安静にしていただくことをお勧めしています。
また、最大限注意をしていますが、鍼を抜いた際に爪楊枝の先程度の量ですが、出血してしまう場合がございます。
出血した場合は必ず申告いたします。
ただ、症状が重たかった方は、治療後に眠気がやってくることがございます。
治療を行った日は安静にしていただくことをお勧めしています。
また、最大限注意をしていますが、鍼を抜いた際に爪楊枝の先程度の量ですが、出血してしまう場合がございます。
出血した場合は必ず申告いたします。
Q.どんな症状に効くの?肩こり以外にも効果があるの?
スクナビコナ鍼灸院奈良学園前は、肩こりと、それに伴う
不眠・不安・うつ症状・腕や顔の痺れ・背中の痛みの改善
を得意としていますが、ぎっくり腰や膝痛にも対応しております。
鍼治療は体の治癒力を高める施術ですので、広範な不調に対応することが可能です。
「この症状はどうかな?」と思われた場合は、遠慮なくお尋ね下さいませ。
不眠・不安・うつ症状・腕や顔の痺れ・背中の痛みの改善
を得意としていますが、ぎっくり腰や膝痛にも対応しております。
鍼治療は体の治癒力を高める施術ですので、広範な不調に対応することが可能です。
「この症状はどうかな?」と思われた場合は、遠慮なくお尋ね下さいませ。
Q.痛みや不快感がなくても通う意味はある?
もちろんでございます。
東洋医学の真髄は「未病治(みびょうち)」です。
「未病」とは「まだ病気でない状態」です。
つまり、病気でない状態で不調を起こさせないようにそれを察知して対処することを旨としていますので、本来であれば痛みや不快感を感じる前にお越しいただきたいと思っています。
不調を起こさせないように健康な体を維持することが、元気で楽しい毎日を過ごすただ一つの方法です。
東洋医学の真髄は「未病治(みびょうち)」です。
「未病」とは「まだ病気でない状態」です。
つまり、病気でない状態で不調を起こさせないようにそれを察知して対処することを旨としていますので、本来であれば痛みや不快感を感じる前にお越しいただきたいと思っています。
不調を起こさせないように健康な体を維持することが、元気で楽しい毎日を過ごすただ一つの方法です。
Q.妊婦や高齢者でも治療を受けて大丈夫?
もちろんでございます。
妊娠中の方は、心配であれば担当のお医者様に許可を頂いてからお越しいただいた方が安心だと思います。
また、「月に一度の鍼治療は長寿のもと」という言葉もある通り、年齢に関係なく受けていただけます。
妊娠中の方は、心配であれば担当のお医者様に許可を頂いてからお越しいただいた方が安心だと思います。
また、「月に一度の鍼治療は長寿のもと」という言葉もある通り、年齢に関係なく受けていただけます。
Q.鍼灸とマッサージ、どちらが効果的なの?
どれが優れている、ということはありません。
鍼・灸・マッサージ(整体)は全て一長一短があり、それぞれに使い所があります。
スクナビコナ鍼灸院はこの全ての手技を使って治療いたしますので、一度の施術で最大の効果を実感していただけます。
鍼・灸・マッサージ(整体)は全て一長一短があり、それぞれに使い所があります。
スクナビコナ鍼灸院はこの全ての手技を使って治療いたしますので、一度の施術で最大の効果を実感していただけます。
Q.風邪や疲れている時でも受けていい?
まさにそういう時にこそ鍼灸治療を受けていただきたいところです。
体の治癒力を最大限に活用する鍼灸治療だからこそ可能なことだと思います。
体の治癒力を最大限に活用する鍼灸治療だからこそ可能なことだと思います。
Q.鍼灸師ってどんな資格なの?
鍼灸師は厚生労働大臣認可の医療系国家資格です。
医師ではありませんので、診断や診察行為はできません。
専門の教育機関で3年間、東洋医学をはじめ解剖学や生理学等の医学的知識を習得し、3年の養成期間を終了した後に行われる国家試験に合格したものに与えられる免許です。
医学的知識だけでなく、東洋医学の知識を臨床の現場に活用するところに大きな特徴があります。
医師ではありませんので、診断や診察行為はできません。
専門の教育機関で3年間、東洋医学をはじめ解剖学や生理学等の医学的知識を習得し、3年の養成期間を終了した後に行われる国家試験に合格したものに与えられる免許です。
医学的知識だけでなく、東洋医学の知識を臨床の現場に活用するところに大きな特徴があります。
当院のご案内
医院名 | スクナビコナ鍼灸院 奈良学園前 |
所在地 | 〒631-0022 奈良市鶴舞西町20201207−22FUN2階 |
TELL | 070-8404-5297 |
受付時間 | 10:00〜23:00 |
休診日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) |
診療項目 | はり/灸/整体/小児はり |
駐車場 | 有り(1台) |
アクセス | 近鉄学園前駅から徒歩10分 |
院の内観 | 内観写真はこちら |
LINE連絡 | 公式LINEで相談する |
WEBご予約 | Webで予約する |