頚性うつ 見えない不調とその正体

首から始まる“見えない不調”に気づいていますか?

朝起きても体が重い。
なんだかイライラする。
集中できず、仕事も手につかない。

「でも病院では異常なしって言われたし…」
そうやって、モヤモヤしたまま毎日を過ごしていませんか?

その不調、もしかすると「首」が関係しているかもしれません。


首のこりが心に影響を与える?

スマホやパソコン作業が当たり前になった今、首には想像以上の負担がかかっています。

ずっと下を向いた姿勢が続くと、首や肩の筋肉は固まり、血流が悪くなります。

その周辺には「自律神経」と呼ばれる、心と体のバランスを整える神経が集まっています。

つまり、首のこりが原因で体だけでなく「心」にも影響が出てくるのです。


「頚性うつ」という考え方

「頚性うつ(けいせいうつ)」とは、首のこりや緊張が引き金となって起こる、うつに似た状態のことです。

特徴としては、

  • 倦怠感(だるさ)が続く

  • 気分が落ち込みやすい

  • 朝が特につらい

  • 眠っても疲れが取れない

  • 原因のはっきりしない不安感

などが挙げられます。

心の問題だけでなく、体の状態、特に「首の状態」が深く関係しているのが特徴です。


鍼灸でできるサポート

当院では、頚性うつに悩む方へのアプローチとして、鍼灸とマッサージを組み合わせています。

鍼灸は、首・肩周りの緊張をゆるめ、血流と神経の流れを整える施術です。

特に以下のような方におすすめです:

  • 首こりや肩こりが常にある

  • 病院では異常なしと言われたが不調が続く

  • 精神的にも体力的にも限界を感じている

  • できれば薬に頼りたくない

施術を受けた方からは、

「朝の目覚めが変わった」
「気分の波が落ち着いた」
「体も心も軽くなった」

というお声をいただいています。


奈良で頚性うつのケアなら当院へ

「どこに行っても良くならない」
「どうしたらいいかわからない」

そんな方こそ、一度当院にご相談ください。

完全予約制・個別対応で、あなたのお悩みにじっくり向き合います。

頚性うつは、決して“気のせい”ではありません。
「首を整えること」が、本来のあなたの元気を取り戻す鍵になるかもしれません。

奈良で「頚性うつ」や「首こり」「うつっぽさ」でお困りの方へ。
体と心をつなぐケア、始めてみませんか?


ご予約・ご相談はこちらから

LINE・お電話・WEBフォームから24時間受付中です。
初回は丁寧なカウンセリングと体の状態チェックを行い、あなたに最適なプランをご提案します。

▶︎【ご予約はこちら】スクナビコナ鍼灸院(奈良市)
▶︎【アクセス】近鉄学園前駅から徒歩15分/駐車場完備
▶︎【営業時間】10:00〜22:00(完全予約制/不定休)

肩こり・不眠不安の治療は当院にお任せください。
↓↓当院のご予約はコチラからすぐ!↓↓
Web予約する

 

当院のご案内


医院名 スクナビコナ鍼灸院 奈良学園前
所在地 〒631-0022
奈良市鶴舞西町20201207−22FUN2階
TELL 070-8404-5297
受付時間 10:00〜23:00
休診日 不定休
診療項目 はり/灸/整体/小児はり
駐車場 有り(1台)
アクセス 近鉄学園前駅から徒歩10分
院の内観 内観写真はこちら
LINE連絡 公式LINEで相談する
WEBご予約 Webで予約する

 

MAP

このブログはブログ村に参加しています!
応援クリックでランキングUP✨ ぜひクリックをお願いします!
↓↓↓↓

当院のご案内
スクナビコナ鍼灸院

受付時間 10:00〜22:00
毎週月曜日休診日

MORE

頚性うつ
最新情報をチェックしよう!
 data-src=不調を感じたらご相談ください" width="1280" height="850" >

不調を感じたらご相談ください

痛みや疲労感は心身のSOSサインです。無視したり我慢をすると、元に戻すのに大変な労力が必要となります。定期的なメンテナンスで、最適なコンディションを維持しましょう。

CTR IMG